塾講師のアルバイトは保護者対応しないといけないの?
記事公開日 2016/02/29 最終更新日 2019/07/12
塾講師バイトの保護者対応について解説!
こんにちは、塾講師コラムです。
今回は、保護者の方への対応について書きたいと思います。
保護者対応は社員の仕事?
塾講師のアルバイトで一番緊張したのは、保護者の対応をしたときです。
なんて感想をよく聞きます。
アルバイトを始めるまで、自分は保護者とは接しなくていいと思っていたそうです。
懇談会や進路相談など、顔をつき合わせて対面するのは教室長や社員の先生の大事な仕事です。
ではアルバイトは全く保護者対応をしなくて良いかというと、決してそうではありません。
保護者と接する機会は意外と多いんです。
機会①:生徒の送迎
授業前と授業後に、塾の外まで生徒を見送る習慣がある塾は多いです。
見送りは、アルバイトの先生がやることが多いようです。
そこで、送迎に来られている保護者の方とのコミュニケーションも、大事な仕事です。
生徒の塾内での様子や、学習の進み具合などを、自分の知っている範囲で伝えられるようにしておきましょう。
機会②:入塾希望
入塾を希望する保護者の方が、突然塾に来られることもあります。
ちょうど教室長が席をはずしていて、自分しかいない。
どう対応していいかわからず、困ってしまいますよね。
このような場合にどう対応したらよいか、あらかじめ教室長に尋ねて、備えておきましょう。
常に保護者の方を意識しましょう
上記のような場合以外でも、常に保護者の存在を意識しておきましょう。
普段接するのは生徒たちですが、
その生徒たちを塾へ通わせているのは保護者の方々です。
そこにはいろんな期待や思いが、必ず込められています。
慣れるまで緊張すると思いますが、このような機会があるのだということを知っておいてください。
カテゴリ・タグ:
塾講師バイトコラム
塾講師や家庭教師の仕事をはじめてみませんか?
塾のアルバイトを探すならコチラ
塾講師バイト ドットコム
この記事を読んだ人はこちらの記事も見ています